recruit
石川県予防医学協会で現在募集している職種の
募集要項と選考内容をご紹介いたします。
営業職・健診職
募集要項
雇用区分・募集人数
正職員 若干名
業務内容
■営業職:健診職を経験後に従事。健康診断事業の営業、新規・既存のお客様への健診項目の提案、日程調整、見積書・契約書作成等の業務となります。
■健診職:金沢・加賀・能登地区の石川県全域での巡回健康診断現場の指揮・健診受付、検診車の運転等の業務となります。(中型・大型運転免許取得支援制度あり)
■健診職:金沢・加賀・能登地区の石川県全域での巡回健康診断現場の指揮・健診受付、検診車の運転等の業務となります。(中型・大型運転免許取得支援制度あり)
必要なスキル
・普通自動車運転免許
・パソコン操作
・パソコン操作
応募資格
2026年3月に4年制大学・大学院を卒業・修了見込みの方
こんな方に向いています
・健康や医療に興味がある ・地域に貢献したい
・チームで協力して働きたい ・人と関わることが好き
・チームで協力して働きたい ・人と関わることが好き
勤務条件
試用期間
勤務開始後は試用期間となり、人事考課に基づき3か月後に正式な採用の可否を決定いたします。
勤務時間
【定時】8:30~17:10
【備考】早出を伴う勤務があります。
土曜日は交代出勤制で出勤日は1日勤務です。
繁忙期に月1回程の休日出勤をお願いすることがあります。
【備考】早出を伴う勤務があります。
土曜日は交代出勤制で出勤日は1日勤務です。
繁忙期に月1回程の休日出勤をお願いすることがあります。
休日
【年間日数】114日/休日カレンダーに基づく運用
(第2・第4土曜、日曜、祝日、GW、夏季・年末年始休暇等を含む)
(有給休暇取得義務の5日間は含まない)
【連休の一例】2024年度実績
夏季休暇 連続7日間
年末年始休暇 連続10日間
(第2・第4土曜、日曜、祝日、GW、夏季・年末年始休暇等を含む)
(有給休暇取得義務の5日間は含まない)
【連休の一例】2024年度実績
夏季休暇 連続7日間
年末年始休暇 連続10日間
給与体系
【給与】基本給:200,000円~
諸手当:通勤手当、家族手当(扶養親族がいる場合)
マイカー駐車場あり等
【賞与】基本 年2回(7月・12月)
諸手当:通勤手当、家族手当(扶養親族がいる場合)
マイカー駐車場あり等
【賞与】基本 年2回(7月・12月)
参考資料
応募方法
当サイトのエントリーページからお願いします。
選考内容
【1次選考】:書類審査、適性検査SPI(WEB)
【2次選考】:1次面接
【3次選考】:役員面接
【2次選考】:1次面接
【3次選考】:役員面接